最新情報
BLOFセミナーin南会津(合宿スタイル)
[アカデミー] 2018年09月12日
BLOFセミナーin南会津(合宿スタイル・1日だけの参加も有り)
◆日時:2018年10月22日(月)・23日(火)2日間
◆場所:会津山村道場
①会場地図:https://goo.gl/maps/hmFA9SbsFpn
②会場住所:〒967-0014 福島県南会津町糸沢字西沢山3692-20)
③会場TEL:0241-66-2108
◆参加費:21,000円(受講料・宿泊費・懇親会費・食事代込み)
内訳
①受講料:5,000円/1人/1日×2日間
②宿泊代:5,000円/1人
③夕食懇親会代:3,800円/1人
④食事代:2,200円(22日昼・23日朝と昼・合計3食分)
◆セミナー内容
①22日(月)
午前10時~:中熟堆肥を使った太陽熱養生処理技術で根量をUP
午後1時~:アミノ酸肥料施肥で細胞づくりをUP
午後3時30分~:ミネラル施肥で光合成能力をUP
②23日(火)
午前10時~:有機栽培の成功の要・堆肥つくり技術の解説
午後1時~:多収穫のための潅水・潅水管理の重要性
午後3時30分~:作物別栽培のポイント(トマト・ニンジン・稲など)
◆講師:中村隆宏(JOFA・BLOFインストラクター)
◆参加申し込みは下記のURLのフォームよりお願いします。
https://www.jofa-blof.net/10-22-23-blof
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、前日の10月21日(日)には、同じ会場で、
農林水産省有機農業参入促進事業
有機農業の研修受け入れ指導体制の拡充をめざす実務者研修会in南会津
が開催されます。
午後1時~5時
こちらは参加無料
①事業趣旨説明(30分)13:00~13:30
②有機農業技術を用いて高品質・多収穫を実現できた土作りの成功例の発表(JOFA中村)
(60分)13:30~14:30
◆テーマ1(30分) 13:30~14:00
慣行栽培から有機栽培への切り替え(転換)の実例紹介
発表者: 喜多方市 小島 潤氏(ミニトマト栽培者)
◆テーマ2(30分) 14:00~14:30
有機農業研修生の受け入れ(現地指導)の実例紹介
発表者: 会津若松市 永島信義(野菜各種)
休憩15分
③有機栽培において高品質・多収穫が実現できたメカニズムの解説(JOFA中村)
(45分)14:45~15:30
※ 参加申し込みはこちらから
http://www.jofa.or.jp/news/entry-168.html
”BLOFestival in TOKYO” を開催いたします!
[アカデミー] 2014年09月15日
【主 催】 (社)日本有機農業普及協会
【日 時】 2014年9月27日(土)14:00 ~ 17:00
(懇親会 18:00~20:00)
【場 所】 フクラシア東京ステーション
(東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル5F)
(懇親会 同会場)
【参 加 費】 ¥6,000 / 人 (懇親会 別途¥5,000 / 人)
【定 員】 100名様
【内 容】
14:00 ~ 14:10 開会 主催者あいさつ
≪ BLOF栽培事例発表 ≫
14:15 ~ 14:35 「水稲」 ……… 東とくしま農業協同組合 西田 聖氏
14:35 ~ 14:55 「果樹」 ……… あじまる 丹下 隆一氏
14:55 ~ 15:15 「野菜」 ……… くまもと有機の会 田中 誠氏
15:15 ~ 15:30 休憩
15:30 ~ 16:15 総括 ……… (社)日本有機農業普及協会 代表理事 小祝 政明氏
16:15 ~ 16:45 質疑応答
16:45 ~ 17:00 閉会 主催者あいさつ
≪ 懇親会 ≫
18:00 ~ 20:00 (同会場)
当協会代表理事の小祝が提唱するBLOF理論(ブロフ理論)をもとに栽培を行い、成功している3名の方から事例発表をしていただきます。水稲・果樹・野菜からそれぞれ1名ずつの発表となります。
また総括として、当協会の代表理事 小祝 政明氏が、BLOF理論について講演いたします。
質疑応答および懇親会をご用意しておりますので、皆様の情報交換の場として、問題解決の場として、交流を深めていただければ幸いでございます。
参加ご希望の方は、下記の参加申込用紙に必要事項をご記入の上、当協会までFAXまたはメールにてお申し込みください。
申込期限 2014年9月24日(水)17:00まで
お問い合わせ
(社)日本有機農業普及協会 本部
長野県伊那市美篶1112
TEL ; 0265-76-0377 FAX ; 0265-76-9005
E-mail ; info@jofa.or.jp
求職者支援訓練 実践コース 受講生募集(終了しました)
[アカデミー] 2014年03月05日